成田歯科診療所 | 五所川原市の歯医者 矯正治療 インプラント

当院のサイトを訪れて頂きまして有難うございます。
このページでは、当院の想いや特徴を掲載しております。
是非ご一読いただき、ご来院頂きますよう宜しくお願い致します。
「90歳になってもご自身の歯で食事ができるように」
成田歯科診療所では、健全なお口の状態を維持できるようお手伝いすること。
皆さんが何歳になっても健康であり続けていられるよう、お口の状態を維持すること。
皆さまの人生に寄り添う歯科医院でありたいと考えています。
ご予約いただいてのご来院は、極力お待たせせずに治療を受けていただくことが可能です。
治療計画に沿って早期に治療を終了するためにも、お口の状態等により適切な治療スパンで次のご予約をお取りしております。
ご予約の日時にご来院いただくようお願い致します。
処置の内容によっては、間隔を空けすぎることで更に治療に時間がかかることもございます。
どうしても来院出来ない場合は、2日前までにお電話にてご連絡頂きますようお願い致します。
「当たり前のことを当たり前に」
当院では、滅菌体制に万全を期しております。
治療を終えてから新たに皆さまの治療に使用するものは全て“完全滅菌”を行なっております。
滅菌できないものについては、ディスポーザブル(使い捨て)にて対応し、現在考えられる最高レベルの滅菌体制を整えております。
通常の洗浄では落としきれない“汚れや血液・体液”まで完全洗浄と消毒を行っております。
洗浄器最高レベルの導入で、感染リスクを軽減させます。
世界最高レベルで最も厳しい基準を設けている“ヨーロッパ基準”をクリアーする滅菌器です。
滅菌可能な器具は全てこの滅菌器を使用し、完全滅菌を行なっております。
高圧の滅菌器では対応できない「ビニール・ゴム・プラスチック」等の器具に対して使用しています。
通常は洗浄消毒のみのケースがありますが、当院はガス滅菌による完全滅菌を施しております。
滅菌した器具器材は滅菌パックで保管しております。
治療に使用するまで空気に触れることなく保管しておりますので、ご安心下さい。
院長の成田保之です。
大正15年に祖父がこの地で開院してから現在まで、五所川原市内をはじめ近隣地域の皆さまと関わってまいりました。
歯科大を卒業後、大学での臨床・研究・教育に携わったのち、世界各国での臨床を経験し見識を拡げ、平成19年に3代目院長に就任いたしました。
皆さまのニーズに応える技術をもって、これからもご期待に応えてまります。
どうぞ、今後とも宜しくお願いします。
日本歯科大学新潟歯学部卒業
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科教室第二口腔外科入局
新潟県立がんセンター頭頸部科
電気化学工業附属病院口腔外科
北陸中央総合病院(富山県)
NIH
フィブリキャンサーセンター(インド・マハラ シュトラ州)
華西医科大学(現:四川大学)などで研鑽、研究
厚生連村上病院・口腔外科医長
歯学博士
日本歯科大学退職し、五所川原に開業
日本歯科大学新潟歯学部・口腔外科非常勤講師
厚生労働省指定
歯科臨床研修医指定施設
www.narita-do.com - copyright